北海道札幌市南区豊滝469番地1(2005年開園/15周年)(飼育動物一覧)
|園内マップ|交通アクセス|駐車場情報(FAQ内)|公式HP|公式Twitter|オンラインショップ|
新型コロナ対策のため、各種イベント・設備等が制限されている場合があります。最新情報は公式HPにてご確認ください。
この動物園で飼育展示されている動物をご紹介します。
(調査実施時点における情報です。現在の状況と一致しない項目もありますのでご了承ください。)
・ほ乳類>有袋上目
アカカンガルー ベネットアカクビワラビー
・ほ乳類>霊長目
コモンマーモセット コモンリスザル ショウガラゴ スローロリス ニホンザル フサオマキザル ブラッザグエノン ポト ヨザル ワオキツネザル
・ほ乳類>ウサギ目・げっ歯目(ネズミ目)
アメリカビーバー インドタテガミヤマアラシ ウサギ エゾリス オグロプレーリードッグ カピバラ シマリス フレミッシュジャイアント(ウサギ科) マーラ(テンジクネズミ科) モルモット
・ほ乳類>食肉目(ネコ目)
アイリッシュウルフハウンド アカハナグマ アライグマ キタキツネ キンカジュー(アライグマ科) ギンギツネ コツメカワウソ ゴマフアザラシ サーバルキャット シベリアンハスキー シマスカンク ツキノワグマ ビントロング(ジャコウネコ科) ブチハイエナ ベンガルトラ ミーアキャット ミナミアメリカオットセイ ライオン
・ほ乳類>長鼻目(ゾウ目)
該当なし
・ほ乳類>奇蹄目(ウマ目)
アメリカバク グラントシマウマ ペルシュロン(ウマ) ポニー ロバ
・ほ乳類>鯨偶蹄目
アミメキリン アルパカ トナカイ ヒツジ マイクロブタ ミニブタ ヤギ ラマ
・ほ乳類>その他
ケープハイラックス フタユビナマケモノ ミナミコアリクイ ヨツユビハリネズミ
・鳥 類>フクロウ科
アカアシモリフクロウ アナホリフクロウ アフリカオオコノハズク アビシニアンワシミミズク アフリカワシミミズク アメリカワシミミズク インドオオコノハズク エゾフクロウ オオフクロウ カラフトフクロウ クロワシミミズク コキンメフクロウ シベリアワシミミズク シロフクロウ スズメフクロウ スピックスコノハズク トルクメニアンワシミミズク ナンベイヒナフクロウ ニュージーランドアオバズク ベンガルワシミミズク メガネフクロウ メンフクロウ モリフクロウ ユーラシアワシミミズク
・鳥 類>インコ科・オウム科
オオハナインコ コガネメキシコインコ コミドリコンゴウインコ タイハクオウム ビセインコ ヒメコンゴウインコ ベニコンゴウインコ ヨウム ルリコンゴウインコ
・鳥 類>上記以外
アイガモ アヒル イヌワシ エミュー オオタカ コールダック ケープペンギン シワコブサイチョウ セイカーハヤブサ ダチョウ ハクトウワシ ヒメコンドル モモアカノスリ(ハリスホーク) モモイロペリカン ワシノスリ
・は虫類>トカゲ亜目
アオジタトカゲ アフリカンロックモニター アメリカドクトカゲ エボシカメレオン グリーンイグアナ サバンナモニター サルバトールモニター ジャクソンカメレオン パンサーカメレオン バンデッドテグー フトアゴヒゲトカゲ ブルーイグアナ レッドテグー
・は虫類>ヘビ亜目
アナコンダ アミメニシキヘビ コーンスネーク ジャングルカーペットパイソン テキサスラットスネーク ビルマニシキヘビ ブラックミルクスネーク ブラッドパイソン ボアコンストリクター ボールパイソン
・は虫類>上記以外
アオウミガメ イシガメ ケヅメリクガメ シャムワニ パンケーキリクガメ ブラジルカイマン マタマタ メガネカイマン
・両生類>すべて
アフリカウシガエル
・魚 類>すべて
ピラニア
・昆 虫>すべて
アルゼンチンモリゴキブリ マダガスカルゴキブリ ミルワーム
※参照:動物園情報サイトzoo-paletteホームページ内[database>展示動物参考元]より
※上記内容は、展示動物参考元資料の更新日時点におけるもので、現時点の状況を示すものではありません。
|このエリアの動物園マップ|
他のエリアの動物園はこちらからご覧いただけます(都道府県名をクリックしてください)
関東・・・・・|栃木|群馬|千葉|茨城|埼玉|神奈川|東京|
東海&関西・・|静岡|愛知|三重|大阪|京都|兵庫|和歌山|
中国&四国・・|岡山|島根|広島|山口|香川|愛媛|徳島|高知|
九州&沖縄・・|福岡|長崎|大分|熊本|宮崎|鹿児島|沖縄|
全国版・・・・|全国108動物園を一覧表示しています|