熊本県熊本市東区健軍5-14-2(1929年開園)(飼育動物数:約110種550点)
|園内マップ|交通アクセス|駐車場情報|公式HP|公式Twitter|YouTubeチャンネル|
新型コロナ対策のため、各種イベント・設備等が制限されている場合があります。最新情報は公式HPにてご確認ください。
1929年に開園した熊本市動植物園は、熊本市内中心部からほど近い位置にあります。約110種の動物たちに会える動物園と、約700種の植物がある植物園、そして本格的な遊園地が併設された、総面積約25haもの広さがある動植物園です。
動物エリアにはゾウやホッキョクグマ、キリンなどの大型動物をはじめ、ライオンやトラなどの肉食動物、カピバラやカンガルー、ヒツジ、モルモットなど大小様々な動物たちに会う事ができます。
また、園内のモルモット全員にとっても可愛い名前がついており、一匹一匹にスポットライトをあてた「モルモット総選挙」は大人気イベントの一つとなっています。
新型コロナ対策のため、各種イベント・設備等が制限されている場合があります。最新情報は公式HPにてご確認ください。
[休園日]
月曜
第4月曜日は開園(翌平日が休園)
年末年始
[開園時間]
9:00~17:00
※最終入園は閉園30分前
[入園料]
大人・高校生:500円
小・中学生:100円
幼児:無料
[園内施設・設備]
・レストラン
・売店
・コインロッカー
・授乳室
・車椅子貸出
・ベビーカー貸出
・多目的トイレ
[ここが 嬉しい!]
動物園、植物園、遊園地の複合型施設なのですが、そのどれもが本格的で満足度が非常に高いと評判です。丸一日しっかり遊び尽くせるのに入園料も良心的。小中学生は100円ですから驚きです!
熊本市動植物園のどうぶつたちを動画で見てみよう!
熊本市動植物園の写真コーナー(画像をクリックすると拡大します)
2025/8/8更新
この動物園で飼育展示されている動物をご紹介します。
(調査実施時点における情報です。現在の状況と一致しない項目もありますのでご了承ください。)
・ほ乳類>有袋上目
アカカンガルー フクロモモンガ
・ほ乳類>霊長目
エリマキキツネザル キンシコウ クロクモザル シシオザル スンダスローロリス チンパンジー ニホンザル ボリビアリスザル ワオキツネザル
・ほ乳類>ウサギ目・げっ歯目(ネズミ目)
アフリカタテガミヤマアラシ アマミトゲネズミ オグロプレーリードッグ カピバラ ダマラランドデバネズミ ハダカデバネズミ ムササビ モルモット
・ほ乳類>食肉目(ネコ目)
アムールトラ エゾヒグマ シセンレッサーパンダ ニッポンツキノワグマ ニホンアナグマ ビントロング ホッキョクグマ ホンドギツネ ホンドタヌキ ライオン
・ほ乳類>長鼻目(ゾウ目)
アフリカゾウ
・ほ乳類>奇蹄目(ウマ目)
クロサイ ポニー
・ほ乳類>鯨偶蹄目
カバ キュウシュウジカ コリデール シバヤギ シフゾウ マサイキリン
・ほ乳類>その他
フタユビナマケモノ マタコミツオビアルマジロ
・鳥 類>すべて
アオボウシインコ アオミミキジ アカコンゴウインコ アマクサダイオウ(天草大王) インドガン インドクジャク オウギバト オウゴンキンケイ オシドリ カササギ カンムリセイラン キバタン ギンケイ キンミノバト クマモトシュ(熊本種) クレコドリ(九連子鶏) コサンケイ ジスリ(地すり) シロクジャク シロビタイムジオウム セキショクヤケイ ソデグロバト タンチョウ チリーフラミンゴ ニジキジ ニホンキジ ニホンイヌワシ ヒゴチャボ(肥後ちゃぼ) フクロウ フンボルトペンギン ベトナムキジ ベニイロフラミンゴ ベニコンゴウインコ ベニジュケイ マナヅル ミノバト ムネアカカンムリバト モモイロインコ ルリコンゴウインコ
・は虫類>すべて
アオダイショウ アカミミガメ インドホシガメ カミツキガメ キバラガメ クサガメ シナロアミルクヘビ シマヘビ ニホンイシガメ ニホントカゲ ニホンヤモリ ヒョウモンガメ ヒョウモントカゲモドキ ホルスフィールドイシガメ ミシシッピアカミミガメ ミヤコカナヘビ ヨツユビリクガメ
・両生類>すべて
アカハライモリ オオイタサンショウウオ カジカガエル カスミサンショウウオ シュレーゲルアオガエル シリケンイモリ タゴガエル トサシミズサンショウウオ トノサマガエル ニホンアカガエル ヌマガエル
・魚 類>すべて
ウグイ オイカワ タモロコ 他多種
※参照:動物園情報サイトzoo-paletteホームページ内[database>展示動物参考元]より
※上記内容は、展示動物参考元資料の更新日時点におけるもので、現時点の状況を示すものではありません。
|このエリアの動物園マップ|
モルモットの名前、全部言えるかナ~?
クマさんがめっちゃたくさんいますゼ!
まさに動物とふれあう為の動物園!
フラミンゴショーが壮大です!
東シナ海絶景です。晴れます様に!
コアラはやっぱり可愛い!
見た事もない鳥たちが悠々と飛び交い。。
最南端の動物園。沖縄固有生物を見逃さないで!
他のエリアの動物園はこちらからご覧いただけます(都道府県名をクリックしてください)
北海道&東北・|北海道|青森|岩手|秋田|宮城|山形|福島|
関東・・・・・|栃木 |群馬 |千葉 |茨城 |埼玉 |神奈川 |東京 |
東海&関西・・|静岡|愛知|三重|大阪|京都|兵庫|和歌山|
中国&四国・・|岡山|島根|広島|山口|香川|愛媛|徳島|高知|
九州&沖縄・・|福岡|長崎|大分|熊本|宮崎|鹿児島|沖縄|
全国版・・・・|全国の動物園を一覧表示しています|