東海地方にある動物園を紹介しています。
※愛知・三重は「東海2」をご覧ください。
約160種のビッグな動物園!
サルの種類がメッチャ多い!
超駅チカ。駅から徒歩約3分。近っ!
サイに触りなサイ!
カピバラ温泉の元祖はココだったのね!
日本でここだけ!ニシレッサーパンダ!
国内最大級サファリパーク!
※愛知・三重はこちら
他のエリアの動物園はこちらからご覧いただけます(都道府県名をクリックしてください)
北海道&東北・|北海道|青森|岩手|秋田|宮城|山形|福島|
関東・・・・・|栃木 |群馬 |千葉 |茨城 |埼玉 |神奈川 |東京 |
東海&関西・・|静岡|愛知|三重|大阪|京都|兵庫|和歌山|
中国&四国・・|岡山|島根|広島|山口|香川|愛媛|徳島|高知|
九州&沖縄・・|福岡|長崎|大分|熊本|宮崎|鹿児島|沖縄|
全国版・・・・|全国の動物園を一覧表示しています|
静岡県静岡市駿河区池田1767-6
静岡市立日本平動物園は1969年に開園し、2013年に全面改修が施されたとても綺麗な動物園です。約13ヘクタールもの広い園内には、約160種の動物たちが暮らして(続きを読む)
静岡県浜松市西区舘山寺町199
浜松市動物園は、静岡県西部の浜名湖畔くに1950年に開園した動物園です。キリンやホッキョクグマなどの大型動物のほか、ライオン、トラ、ユキヒョウ、クロヒョウ(続きを読む)
静岡県三島市一番町19-3
三島市立公園楽寿園は、1953年に静岡県東部に開園した動物園です。新幹線の停車駅でもある三島駅から徒歩約3分の公園・楽寿園の中にあります。大人気のレッサーパン(続きを読む)
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
伊豆アニマルキングダム(旧名称:伊豆バイオパーク)は1977年に伊豆半島東部に開園しました。自然地形を利用した広々とした園内では、60種を超える動物たちが(続きを読む)
静岡県伊東市富戸1317番地13
伊豆シャボテン動物公園は、伊豆半島東部に1959年に開園した動物公園で、ハシビロコウやレッサーパンダなどの人気者をはじめ、カンガルーやナマケモノなど約140種の(続きを読む)
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1253-10
熱川バナナワニ園は、1958年に伊豆半島東部に開園しました。伊豆熱川駅すぐの本園(ワニ園、植物園)とマイクロバス(無料)で2~3分の分園に分かれています。主役(続きを読む)
静岡県裾野市須山字藤原2255-27
富士サファリパークは、富士山のすぐ近くの標高約850mの場所に1980年に開園したサファリ形式の動物園です。国内屈指の広さ(約74万平方メートル)のパーク内には(続きを読む)
他のエリアの動物園はこちらからご覧いただけます(都道府県名をクリックしてください)
北海道&東北・|北海道|青森|岩手|秋田|宮城|山形|福島|
関東・・・・・|栃木 |群馬 |千葉 |茨城 |埼玉 |神奈川 |東京 |
東海&関西・・|静岡|愛知|三重|大阪|京都|兵庫|和歌山|
中国&四国・・|岡山|島根|広島|山口|香川|愛媛|徳島|高知|
九州&沖縄・・|福岡|長崎|大分|熊本|宮崎|鹿児島|沖縄|
全国版・・・・|全国の動物園を一覧表示しています|