最終更新日:
愛知県名古屋市千種区東山元町3-70(1937年開園)(飼育動物数:約450種19,600点)
|園内マップ|交通アクセス|駐車場情報|公式HP|公式Twitter|YouTubeチャンネル|
新型コロナ対策のため、各種イベント・設備等が制限されている場合があります。最新情報は公式HPにてご確認ください。
東山動植物園は、1937年に名古屋市の東部に開園しました。国内最多の約460種もの動物たちが暮らす超巨大動物園です。
約60ヘクタールの広い敷地には、動物園、植物園、遊園地などの施設があり、動物園エリアだけでも32ヘクタール以上の広さがあります。
日本に初めてコアラがやってきた動物園としても有名で、現在では「イケメンゴリラのシャバーニくん」が大人気です。
リスやクジャクは放し飼いの為、至近距離で観察する事ができ、ふれあい広場ではヤギやモルモットに直接ふれる事もでき大変賑わっています。
新型コロナ対策のため、各種イベント・設備等が制限されている場合があります。最新情報は公式HPにてご確認ください。
[休園日]
月曜(祝日の場合、直後の平日休園)
年末年始
[開園時間]
9:00~16:50
※最終入園は16:30
[入園料]
高校生以上:500円
名古屋市在住65歳以上:100円
中学生以下:無料
[園内施設・設備]
・レストラン、カフェ
・ギフトショップ
・コインロッカー
・授乳室
・車椅子貸出
・ベビーカー貸出
・多目的トイレ
東山動植物園のどうぶつたちを動画で見てみよう!
東山動植物園の写真コーナー(画像をクリックすると拡大します)
2025/8/26更新
この動物園で飼育展示されている動物をご紹介します。
(調査実施時点における情報です。現在の状況と一致しない項目もありますのでご了承ください。)
・ほ乳類>有袋上目
アカカンガルー アカクビワラビー コアラ フサオネズミカンガルー
・ほ乳類>霊長目
アビシニアコロブス クロシロエリマキキツネザル サバンナモンキー(グリベットモンキー) ショウガラゴ スンダスローロリス ニシチンパンジー ニシローランドゴリラ ヒゲサキ(クロサキ) フクロテナガザル ホンドザル マンドリル ミュラーテナガザル(ボルネオテナガザル・ハイイロテナガザル) レッサースローロリス ワオキツネザル ワタボウシタマリン
・ほ乳類>ウサギ目・げっ歯目(ネズミ目)
アカネズミ アフリカヤマネ アメリカビーバー ウスイロホソオクモネズミ オグロプレーリードッグ カナダヤマアラシ カピバラ チンチラ ニホンリス ホンシュウモモンガ ムササビ モルモット
・ほ乳類>食肉目(ネコ目)
アライグマ エゾヒグマ カリフォルニアアシカ キンカジュー ケープジェネット コジャコウネコ コツメカワウソ ゴマフアザラシ サーバル ジャガー ジャングルキャット シンリンオオカミ スナネコ スナドリネコ スマトラトラ ツシマヤマネコ ニッポンツキノワグマ ニホンアナグマ ハクビシン ビントロング(ジャコウネコ科) フェネック ホッキョクグマ ホンドタヌキ マレーグマ マヌルネコ メガネグマ ヤブイヌ ユキヒョウ ライオン ラーテル レッサーパンダ
・ほ乳類>長鼻目(ゾウ目)
アジアゾウ
・ほ乳類>奇蹄目(ウマ目)
インドサイ チャップマンシマウマ ヒガシクロサイ ポニー マレーバク
・ほ乳類>鯨偶蹄目
アクシスジカ アミメキリン アメリカバイソン アルパカ カバ クチノシマウシ コビトカバ コリデール サフォーク シバヤギ ニホンカモシカ
・ほ乳類>その他
オオアリクイ ツチブタ ハリモグラ ヒメハリテンレック フタユビナマケモノ マタコミツオビアルマジロ ミナミコアリクイ ルーセットオオコウモリ
・鳥 類>すべて
アオキコンゴウインコ アカコンゴウインコ アカビタイヒメコンゴウインコ アネハヅル インドクジャク エミュー オオホオカンチョウ カリガネ キジバト キタイワトビペンギン キバタン クロコンドル クロヅル コサンケイ コンドル シジュウカラ シジュウカラガン ショウジョウトキ シロハラ スミレコンゴウインコ ダチョウ ダルマワシ タンチョウ チリーフラミンゴ ニジキジ ハクトウワシ ヒメコンゴウインコ ヒメコンドル フクロウ フンボルトペンギン ベニイロフラミンゴ ホオカザリヅル ホオジロカンムリヅル ミドリコンゴウインコ メジロ メンフクロウ モモイロペリカン ヤシオウム ワライカワセミ
・は虫類>ヘビ
アカダイショウ アカマタ アフリカニシキヘビ エメラルドツリーボア オオアナコンダ カーペットニシキヘビ コロンビアレインボーボア シマヘビ ナイルスナボア フミキリヘビ ボールニシキヘビ ミドリニシキヘビ
・は虫類>カメ
アカアシガメ アルダブラゾウガメ インドホシガメ エロンガータリクガメ カミツキガメ キアシガメ キボシイシガメ ギリシャリクガメ クサガメ クモノスガメ サルビンオオニオイガメ スッポンモドキ セマルハコガメ トウブドロガメ ニホンイシガメ ニホンスッポン パンケーキリクガメ ビルマホシガメ フトマユチズガメ ホウシャガメ マコードナガクビガメ マタマタ ミツユビハコガメ ムツアシガメ ワニガメ
・は虫類>上記以外
アカメカブトトカゲ アメリカドクトカゲ アルマジロトカゲ インドシナウォータードラゴン エボシカメレオン オウカンミカドヤモリ キタアオジタトカゲ グリーンイグアナ グリーンバシリスク ケイマンイワイグアナ コモドオオトカゲ サバンナオオトカゲ スラウェシジャイアントホカケトカゲ トッケイヤモリ ナイルワニ ニシアフリカコガタワニ ニシアフリカトカゲモドキ ニシオニプレートトカゲ バルカンヘビガタトカゲ バンデッドテグー ヒガシアオジタトカゲ ヒョウモントカゲモドキ マダガスカルミドリヤモリ ミシシッピーワニ ミズオオトカゲ ヤシヤモリ レッドテグー
・両生類>カエル
アカメアマガエル アズマヒキガエル アフリカウシガエル アフリカツメガエル イエアメガエル ウシガエル カジカガエル キオビヤドクガエル コモリガエル サビトマトガエル ジュウジメドクアマガエル スズガエル ツチガエル トノサマガエル ナゴヤダルマガエル ナンベイウシガエル ニホンアカガエル ニホンアマガエル ヌマガエル ベルツノガエル マダラヤドクガエル マルメタピオカガエル マレーコノハガエル ミツヅノコノハガエル ミヤコヒキガエル
・両生類>上記以外
アカハライモリ オオサイレン オオサンショウウオ オワリサンショウウオ コロンビアミズアシナシイモリ シリケンイモリ スペインイモリ スポッテッドサラマンダー トラフサンショウウオ ハナダイモリ マケドニアクシイモリ マダライモリ マダラサラマンドラ ミナミイボイモリ メキシコトラフサンショウウオ ヤマトサンショウウオ
・魚 類>すべて
カマツカ ギンブナ ニゴイ ニホンウナギ ムギツク ほか多種
※参照:動物園情報サイトzoo-paletteホームページ内[database>展示動物参考元]より
※上記内容は、展示動物参考元資料の更新日時点におけるもので、現時点の状況を示すものではありません。
|このエリアの動物園マップ|
かなり広い!広いよ~っ!
イケメンゴリラのシャバーニ様はこちら!
鞍ヶ池公園(愛知)入園無料
動物説明の看板が面白すぎ!
岡崎市東公園動物園(愛知)入園無料
アイドルはゾウの「ふじ子」ちゃん!
サルだけで60種!世界最多ですって!
個人経営とは思えない充実度!
他のエリアの動物園はこちらからご覧いただけます(都道府県名をクリックしてください)
北海道&東北・|北海道|青森|岩手|秋田|宮城|山形|福島|
関東・・・・・|栃木 |群馬 |千葉 |茨城 |埼玉 |神奈川 |東京 |
東海&関西・・|静岡|愛知|三重|大阪|京都|兵庫|和歌山|
中国&四国・・|岡山|島根|広島|山口|香川|愛媛|徳島|高知|
九州&沖縄・・|福岡|長崎|大分|熊本|宮崎|鹿児島|沖縄|
全国版・・・・|全国の動物園を一覧表示しています|